• HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY

    • 訪問着
    • 附下
    • 色無地
    • 江戸小紋
    • 小紋
    • 紬
    • 木綿
    • 帯
    • 小物
      • かばん
      • 草履
    • 振袖
    • 御山杉染め
      • 色無地
      • 袋帯
      • 訪問着
  • ITEM

お問い合わせ

  • 特定商取引法に関する表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

powered by stores.jp

御山杉とは

伊勢の神鎮まる聖地内で育った『杉』御神木は「神宮杉」と呼ばれます。 神宮の杜の木は伐採が許されておりません。ごく稀に自然災害などで朽ちてしまった樹齢500年を超える巨木の杉だけが「御山杉」(みやますぎ)と名を変え市場に姿を現すことがあります。御山杉は、悠久の時の流れの中で育まれ、年輪もしなやかで、神秘的な美しさと二千年以上もの間ずっと捧げられてきた人々の祈りの力が宿ると言われています。 樹齢数百年の御神木は滅多にお目にかかることができない幻の銘木です。

御山杉染め

500年以上の神宮の杜で生まれ育った杉「御山杉(みやますぎ)」。 私どもすかや呉服店は、この希有な御山杉を下染めの原料として染める「御山杉染め」のお着物・帯を誂えさせていただきました。

  • 御山杉染め/訪問着(桐唐草)

    ¥919,600

  • 御山杉染め/訪問着(菊)

    ¥919,600

  • 御山杉染め/訪問着(清 流 五十鈴川)

    ¥501,600

  • 御山杉染め/訪問着(幸 運 (勾玉・鈴))

    ¥501,600

  • 御山杉染め/袋帯(花喰鳥葡萄唐草文)

    ¥427,900

  • 御山杉染め/袋帯(花喰鳥葡萄唐草文)

    ¥427,900

  • 御山杉染め/色無地

    ¥204,380

  • 訪問着(京友禅  枝垂桜)

    ¥385,000

  • 訪問着(京友禅 藤井 寛 作 「彩りの宴」)

    ¥704,000

  • 訪問着(京友禅 挿花更紗文様)

    ¥286,000

  • 訪問着(京友禅 無線友禅  挿花文様)

    ¥451,000

  • 訪問着(京友禅 万寿菊文)

    ¥308,000

  • 訪問着(加賀友禅 中正亨子 作 作品名「山色そえて」)

    ¥880,000

  • 訪問着(京友禅(糊糸目) 成兼)

    ¥880,000

  • 訪問着(京友禅(糊糸目))

    ¥968,000

  • 附下

    ¥454,080

  • 附下

    ¥674,080

  • 附下

    ¥344,080

  • 名古屋帯(織楽浅野 天平花鳥図文)

    ¥220,000

  • 名古屋帯(オリジナル 三釜更紗文)

    ¥198,000

  • 名古屋帯(オリジナル 更紗文)

    ¥220,000

  • 名古屋帯(上野為二作 染名古屋帯 茶屋辻)

    ¥198,000

  • 名古屋帯(織楽浅野 金泥ぶどう)

    ¥198,000

  • 名古屋帯(貴久樹  ぜんまい結城 更紗)

    ¥220,000

  • 名古屋帯(織楽浅野 カタロニア)

    ¥165,000

  • 名古屋帯(オリジナル 瑞雲)

    ¥220,000

  • 名古屋帯(織楽浅野 アルメニア更紗)

    ¥165,000

  • 袋帯(龍村美術織物 料紙花菱文)

    ¥418,000

  • 袋帯(となみ織物 宝尽くし)

    ¥198,000

  • 袋帯(木屋太 ラクダ皿文)

    ¥275,000

  • 1
  • 2
  • ›
  • »
  • Contact
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • {{twitterShareTitle}}
    • {{facebookShareTitle}}
  • https://www.facebook.com/sukaya.mie
  • https://instagram.com/sukaya_mie/
  • https://sukaya.jp/

powered by STORES